人気ブログランキング | 話題のタグを見る

整備士の写真ブログです。


by sintaka84

マテ貝

 昨日急に思い立って隣の市にマテ貝堀りに行きました、前々から行こうと思っていたのですが潮のタイミング(かなり干潮にならないと取る場所が出てこない)が悪かったんですよ昨日はまぁまぁいい感じで潮が引くようでしたので行こうとは思っていたのですが体調もあり考えていました、昨日はまぁ体調もよく長男が来週寮に戻るので思い立ったという訳なんです。
マテ貝_f0068368_21103427.jpg

 これでも中潮、大潮の時はまだ引くんでしょうね、これでも相当広いです。
マテ貝_f0068368_2110327.jpg

 丁度次男が貝を取っている時ですね、このマテ貝掘りは面白いんですよ~まず写真のようにある程度掘ってマテ貝がいそうな穴を見つけます、穴を見つけたらその穴の中に塩を割り箸の先に付けて穴の中に入れる、そうするとニョキッ!っとマテ貝が出てくるんです!これは塩を入れると潮が満ちてきたと勘違いして出てくる特性を利用した取り方です、私も以前から取り方は知っていたのですがやったのは初めてでした。
 しかし面白い~ホントウソのように出てくるもんだから穴を探すのに必死(笑)ただこのマテ貝掘りは4月~5月が時期で多少早いのかあまり数は取れませんでした。
マテ貝_f0068368_21103084.jpg

 2時間弱で3人でこれだけ、シーズン最盛期にはこのバケツ一杯取れる時もあるそうです、しかもこの日は風が強く寒くてこれ以上いる事ができませんでした。

 大体食べ方としてはバター焼きや素焼き、お吸い物も良いダシが出て美味しいそうです、泥吐きもしなくても大丈夫なのでこの日早速バター焼きにして食べました、美味しかったですね~甘いのに驚きました、やはり新鮮だからですね。
マテ貝_f0068368_21102741.jpg

 かなりグロテスクですが潮が引いた海岸にはこんなのがいっぱい(笑)アメフラシでしょうかウミウシでしょうか?正式には私にはわかりません、ただこの周りに、
マテ貝_f0068368_21102544.jpg

 アメフラシの卵ですね、おそらく上の生き物もアメフラシなんでしょうか?昔はこの卵食べていたそうです、今は毒性も考えられ食べる事はないそうです。
 しかし風さえなければこういう所を散策するといろんな発見が会って面白いですよね、昔母の実家が海のすぐ近くだったので海岸で色々探して遊んでいたのを思い出しました。


 実はこの日行くのをためらったのはiPadが来そうだったからなんです、案の定ここから帰っている時に「納品されました」と電話が...ちょっとキツかったのですが取りに行きました、そういう事でもうiPadは私の手元にあります、詳しくは後日に。
by sintaka84 | 2012-03-26 21:13 | その他